YAHARA DENTAL CLINIC

menu

076-246-5960

ブログ

投資と浪費

歯科衛生士の伊藤明子です。

 

40代になり、白髪が目立つようになってきました。

月に1度、ヘアカラーとトリートメント、ヘッドスパをしてもらっています。

tlight_4804705147[1]

ワタナベ薫さんの本には、

外見を整えるための自己投資と

中身を養う自己投資との両方の

バランスがとても大事と書かれてあります。

私は、髪がキレイになってご機嫌で、患者様とお話できるのは幸せです。

歯のメインテナンスやホワイトニングも自己投資です。

歯や歯ぐきの調子が悪くなったり、抜歯に至るこが

一番の浪費になると思います。

2017.06.06 | Yahara Dental Clinic.

初夏の思い出

歯科衛生士の伊藤明子です。

 

先日、患者様から絹さやを沢山いただきました。

 

IMG_1282

 

 

 

 

 

絹さやのヘタと筋を取るのはめんどうかもしれません。

ばあちゃんのとなりで、見よう見まねでやっていた幼いころを思い出します。

 

私は、ゴマとマヨネーズで和え物にして食べました。

他のスタッフは、サラダに入れたり、卵とじ、お味噌汁にしたそうです。

とても柔らかくておいしかったです。

 

 

2017.05.30 | Yahara Dental Clinic.

ふっくら蒸し大豆

こんにちは料理が好きな歯科技工士の南です。

 

先日あるテレビ番組で蒸し大豆が美肌に効果的とのことで早速乾燥大豆を買い蒸してみました。

image1

 

 

気になって蒸し大豆ついて調べてみると、便秘、むくみ解消、骨粗しょう症予防、貧血改善など沢山の効果をもたらしてくれるようです!

 

 

スーパーのパックで販売されている蒸し大豆ももちろん美味しいですが、一手間かけた蒸し立てのふっくら大豆はより一層美味でした。

2017.05.27 | Yahara Dental Clinic.

院長の雑誌記載情報

歯科衛生士の伊藤明子です。

 

2016年12月31日発行の石川県歯科医師会学報 四号に、院長 矢原憲一の

「インプラント治療と部分矯正治療により機能と審美を回復した一症例」が記載されています。

IMG_1606

担当医、矯正歯科医、歯科衛生士、歯科技工士がチームとなり

それぞれプロフェショナルとして治療にあたりました。

なにより、患者様の頑張りがあっての結果です。

IMG_1607

 

 

 

 

 

患者様に一番近い関係にあるのは、担当歯科衛生士です。

だんだん綺麗になっていく口腔内をそばで見るのは私たちの喜びでもあります。

2017.05.22 | Yahara Dental Clinic.

ドクター新ユニフォーム!

北野写真

歯科衛生士の村井です。

最近、ドクターのユニフォームが新しくなりました。ポロシャツからカッターシャツになりました。

患者様からは、大変好評頂いてます。

近く、歯科衛生士のユニフォームも新しくしていく予定です。

AKB総選挙のように、ユニフォーム総選挙をしていこうかと思っていたり・・・

候補がありましたら、ブログにアップしていこうかな・・・

今後楽しみにしていてください。

2017.05.20 | Yahara Dental Clinic.