若年者の歯肉炎症例 10代 女性 お母さんが娘さんの口臭と歯肉からの出血を気にされ来院いただきました。 永久歯が生えてきた頃から歯科医院は受診しておらず、一人で歯磨きをしていたそうです。 何年もの汚れの蓄積から、歯肉の中までも歯石がびっしり付いていて歯ブラシで落とせる状態ではありませんでした。 この歯石に付く細菌が口臭の原因となり、細菌による歯肉の炎症が出血の原因となっていたようです。 治療後 まず担当衛生士がお子様にあったブラッシング習慣を身につけるための指導を行います。 ブラッシング習慣を変えるだけでも1週間で歯肉からの出血は減りました。 その後歯肉の上に付着している歯石を取り除き、ブラッシングを続けながら歯肉の腫れが落ち着くのを待ちました。 1か月もすると腫れていた歯肉も落ち着き、中に隠れていた歯石を取り除いたことで歯肉の炎症が改善しました。 現在は半年に1度メインテナンスで健康な歯肉を維持していただいております。 2019.11.21 | Yahara Dental Clinic.