白衣総選挙の結果
歯科衛生士の伊藤明子です。
6月から3ヶ月に渡り、白衣総選挙を行いました。
やっと新しい白衣が決まりました。
決め手は、ピンクとラベンダーの切り替えの所と
ポケットがたくさんあることと、動きやすいところ
スタイルが良く見えるところです。
9月1日より着用いたします。
2017.08.28 | Yahara Dental Clinic.
歯科衛生士の伊藤明子です。
6月から3ヶ月に渡り、白衣総選挙を行いました。
やっと新しい白衣が決まりました。
決め手は、ピンクとラベンダーの切り替えの所と
ポケットがたくさんあることと、動きやすいところ
スタイルが良く見えるところです。
9月1日より着用いたします。
2017.08.28 | Yahara Dental Clinic.
歯科衛生士の伊藤明子です。
当医院の歯科技工士、歯科衛生士、受付の4名が
歯科医師会の永年勤続表彰を受けました。
受付の川守は、7月に無事に男の子を出産いたしました。
9年間の長い間、矢原歯科医院を支えてくれました。
これからは、育児を頑張って欲しいと思います。
2017.08.21 | Yahara Dental Clinic.
2017.08.01 | Yahara Dental Clinic.
歯科衛生士の伊藤明子です。
昨日テレビで、誤嚥性肺炎の予防には口の中をキレイにすること。
定期的に歯科医院でクリーニングをすることが大事と言っていました。
誤嚥性肺炎とは、物を飲み込む働きを嚥下機能。
口から食道へ入るべきものが気管に入ってしまうことを誤嚥といいます。
食べ物や唾液、胃液などと細菌を一緒に気道に
誤って吸引することによって発症します。
当医院に99歳までメインテナンスで通院していた方です。
ハブラシ、歯間ブラシ、フロスを毎日使い、若い方と同じ物を食べ
お酒ものみ、口の中は最後までピカピカでした。
2017.07.24 | Yahara Dental Clinic.
歯科衛生士の伊藤明子です。
私が所属している北陸SJCDの定例会で症例発表をしました。
演題は重度歯周炎の長期経過です。
初診が20年前、GTR法を用いた歯周外科、歯牙移植、
SPT中に起こってきた問題
歯周治療やインプラント治療に積極的に取り組む姿勢
などを話しました。
質疑応答の中で、歯がピカピカなこと、虫歯になっていないことで
どんなメインテナンスをしているのか?というのがありました。
当院で自費のメインテナンスでは、リナメルトリートメントケアを使用し
2017.07.18 | Yahara Dental Clinic.